
正しい自重スクワットのやり方|効果的なフォームを伝授
自重でおこなうスクワットの正しいやり方を紹介します
筋トレ初心者の方や、ジムに通い始めた方など、ぜひこの動画を参考にしてみてください
一緒にトレーニングしていきましょう
【メニュー】
0:00 はじめに
1:03 スクワットのフォーム解説
一緒にトレーニング(スクワット20回×3セット)
5:20 1セット目
6:42 2セット目
8:44 3セット目
※トレーニングの結果には個人差があります
※病気やけがをされている方は、自身のコンディションにあわせてトレーニングをおこなってください
※痛みが生じた場合は直ちにトレーニングを中止してください
【関連動画】
○ダンベルスクワットのやり方|正しいフォームを解説【公式】
○バーベルスクワットのやり方|正しいフォームを解説
hhttps://youtu.be/zgNSaF1MePw
○スクワットの効果的なやり方|ポイントを解説
○ブルガリアンスクワットの効果的なやり方
○ケトルベルを使ったトレーニング|ゴブレットスクワット【公式】
○ダンベルを使った筋トレ|おしり【公式】
○おしりのストレッチ【5種目】
○おしりのトレーニング|初心者向け5種目【4分間】
○フォームローラーを使った下半身のほぐし方【太もも・おしり・ふくらはぎ】
○ダンベルを使った筋トレ|脚【公式】
○ヒップスラストの効果的なやり方
○ランジの効果的なやり方|目的別に3つのポイントを解説
○ヒップリフトの効果的なやり方
○太もものストレッチ【5種目】
○太ももの筋トレ|太ももを引き締めたい方向け【3分間】
○下半身のトレーニング|初心者向け6種目【3分間】
#グロング #スクワット #自重トレ
【監修・出演】
島袋 好一
■資格/免許
・体育学修士
・日本トレーニング指導者協会(JATI)、認定上級トレーニング指導者(JATI-AATI)
【TEAM GEAR(チームギア)とは】
GronGのビジョンである“より「挑戦者」の多い世界の実現”を目指すスペシャリスト集団です
詳しくは以下をご覧ください
https://grong.jp/gear/
【GronGとは】
GronGとは、「Growth」「Strong」からなるもので、「成長を求め、人は強くなる。」との意味が込められています
GronG(グロング)は、世代を超えたすべての人々をサポートするトータルスポーツブランドです
詳しくは以下をご覧ください
【GronG 公式アカウント】
■公式サイト
https://grong.jp/
■YouTube
http://www.youtube.com/c/grong_jp
■Instagram
https://www.instagram.com/grong.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/grong.jp/
■Twitter
Tweets by GronG_JP
■LINE
https://line.me/R/ti/p/cae6IOiJvJ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。