臨月におすすめ【つらくない座ってスクワット】で安産への体づくり!

安産を迎えるために、スクワットの運動で体づくりをしましょう。ここでは股関節を緩めるのに効果的な、座ってスクワット「花輪のポーズ」を紹介します。出産も産後も体力が必要ですよ。体力を落とさないため、しっかり下半身を鍛えましょう。臨月の妊婦さんにもたいへんお勧めです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
●安産を目指す座ってスクワットのやり方

1. 足を肩幅よりも広めに広げ、つま先を外向きにします。
2. 手を骨盤にあててお尻を床へと近づけ、しゃがみます。
3. 胸の前で手を合わせて合掌し、ひじをひざの内側に当てて呼吸をしていきます。
4. 大きく息を吸って胸を広げ、ひじでひざを外側に押し、肩を後ろに引きます。
5. 息を吐きながらリラックスし、ゆるめましょう。

●安産を目指す座ってスクワットのポイント

呼吸しながら3回くり返します。息を吸うときは、お腹と胸を大きく膨らませましょう。終わるときは両手を床につけて、ゆっくりお尻をつけるようにしてくださいね。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご質問や動画のリクエストはコメント欄に書いてください!

゚*。★チャンネル登録お願いします★。*゚
https://www.youtube.com/channel/UCI1CTBO-KKvDrkLC4Xr1u7g/channels?view_as=subscriber

★…おすすめ動画…★

◇【マタニティヨガ動画】パパと股関節ストレッチで産道をやわらかくしよう

◇【安産体操】臨月まで1日たった3分!安産へみちびく股関節のストレッチ方法

◇安産のための「呼吸法」で陣痛を乗り越えよう!【助産師による解説】

◇【安産のために】妊娠後期・臨月のスクワット!助産師による正しいやり方

◇【安産へのマタニティヨガ動画】下半身&足腰の強化に効果的なポーズ

★…まなべび公式サイトと各SNS…★

動画のほかにも楽しく学べる記事がたくさんあります。
ぜひチェックしてください!

【まなべび公式サイト】https://manababy.jp/
【Twitter】https://twitter.com/manababy_jp
【Instagram】https://www.instagram.com/manababy_official
【Facebook】https://www.facebook.com/manababy.official

★…監修者情報…★

ヨガインストラクター 藤原直美先生

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。