
【筋トレ】ベンチプレスから始めて胸の輪郭を作る4種目のトレーニング&トレ後の増量食レシピ【解説有】
0
ベンチプレスから始めて胸の輪郭を作る事を目指した増量期のトレーニングと、トレーニング後に毎回食べてる増量食メニューです。
最近やっと肩の痛みが回復してきたので、ベンチプレスは久しぶりに100㎏に挑戦してみました。
その後はダンベルベンチプレス、プルオーバー、ケーブルクロスの計4種目で、大胸筋中部から下部にかけてを追い込んでます。
各種目で意識してるフォームのポイントや、痛みを治すために行って来た取り組みは音声で解説していますので、バリエーションの一つとして興味のある方は試してみていただければと思います。
関連動画
【筋トレ】三角筋前部から鍛えて肩の丸みを作る!痛みを治しながら5種目の肩のトレーニング【解説有】
毎日の朝食メニューと1日の増量食&胸のトレーニング!脂肪を付けすぎず外食も楽しむ増量期ルーティーン
【筋トレ】増量期にフォーム重視で追い込む胸のトレーニングとトレ後の増量食!リーンバルクの為のメニュー【解説付】
【脱初心者】ダンベルベンチプレスで大胸筋に効かない原因を改善して効果的に鍛えるやり方を解説&実演
ダンベルフライで大胸筋に効かないフォーム4選!効果的に鍛えるやり方を解説【脱初心者筋トレ講座】
▼目次▼
0:00ベンチプレス
3:29ダンベルベンチプレス
6:18プルオーバー
9:29ケーブルクロス
11:14今回のトレーニングメニューとポージングチェック
11:49トレ後に毎回食べてる増量食レシピ
Twitter
Tweets by ossu_sho
別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#胸のトレーニング
#ベンチプレス
#胸の輪郭
#大胸筋
#増量食
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。