• HOME
  • ブログ
  • スクワット
  • 【スクワット×立ち腹筋】お腹・お尻・太ももを追い込む「スクワット&トゥータッチ」のやり方

【スクワット×立ち腹筋】お腹・お尻・太ももを追い込む「スクワット&トゥータッチ」のやり方

今回は、下半身の定番筋トレ「スクワット」と立ち腹筋「スタンディングトゥータッチ」を組み合わせたトレーニングをご紹介。お尻の筋肉「大殿筋」と太ももの筋肉「大腿四頭筋」、お腹のインナーマッスル「腸腰筋」を鍛えていきます。お腹と太もも、お尻をまとめて絞っていきましょう。

フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんが、正しいやり方・フォームを動画で解説します。

《スクワット&トゥータッチの正しいやり方》
・肩幅よりも少し広く開き、足先も少し外側に向ける
・スクワットを一度してから、足を上げて逆の手でつま先を触る
・この動作を左右交互に繰り返す

《実施回数》
20回×3セット

《動画の流れ&ポイント》
0:00 トレーニングスタート
0:29 背筋はまっすぐ伸ばし足をしっかり上げる
0:33 手は後ろから、大きく回してタッチ
1:09 タッチのとき、上半身を倒して足を迎えに行くと効果が下がるので注意
1:29 動作が流れないよう、メリハリのある動きを意識

《鍛えられる部位》
・大腿四頭筋
・臀筋
・腸腰筋 etc…

————————————–
《おすすめの動画&記事》

【立ち腹筋】お腹痩せを目指す筋トレ!かんたんダイエットトレーニング

なぜ「スクワット」はダイエット筋トレにおすすめなのか
https://melos.media/training/79628/

————————————–

チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCSbBrzm7jMKwQV93CsDS39w?sub_confirmation=1

#筋トレ #腹直筋 #腸腰筋 #MELOS

[監修・トレーニング指導]
鳥光 健仁(とりみつ たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。

[出演者プロフィール]
MIHO(みほ)
市民アスリート。トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレが大好き。フルマラソン自己ベストは3時間0分18秒。1児の母。
■ Instagramアカウント → @mip0000

——————————————————
スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS/メロス」
URL ⇒ https://melos.media/

【公式SNSアカウント】
Facebook ⇒ https://www.facebook.com/melos.mag/
Twitter ⇒ https://twitter.com/melos_mag/
Instagram ⇒ https://www.instagram.com/melos.mag/
LINE ⇒ https://lin.ee/4ZoeTKj

◆広告と、動画のコラボレーション関するお問い合わせはこちら⇒ youtube@melos.media
——————————————————
<Text:MELOS編集部>

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。