
【ベンチプレス】肘の痛みが治らない原因と、神経痛の改善方法【アームカール】
0
今回は、ベンチプレス、アームカール、テニスのサーブ動作などで「肘の外側が痛む」場合は、筋皮神経が原因の可能性があります。
紹介しているストレッチや、エクササイズが有効なので、検査で怪しければ一度試してみてください!
巻き肩改善にオススメ↓
【ベンチプレス】肩の痛みは「骨のズレ」が原因?治し方とストレッチ方法
肘の痛み、ポキポキ音の解消方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル登録よろしくお願いします↓
http://www.youtube.com/channel/UCd_4vjwddAOc6TJrs81r5IA?sub_confirmation=1
【ブログ】
https://www.health–life.com
・骨格から考えるトレーニングフォーム
・ストレッチ、コンディショニング方法
を配信しています。
【Twitter】
Tweets by health_life_day
フォローお願いします!
タローのQ&A教室(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCjIqdaatTp3st7BEKpJ9cUA
お問い合わせメールアドレス
taro.trainingk@gmail.com
iherbコード「VVF7059」
アマゾン欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2OLFJZ4I6FV8T?ref_=wl_share
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。