
GronG(グロング)のバーベルスタンドを200kg以上の高重量ベンチプレスで使用しても耐久性は大丈夫なのか??
0
愛知県日進市という田舎町の片隅で「なまず釣り堀 名東支店」と言う名前のベンチプレス同好会を主宰しています。
慢性的に腰が悪くて長時間ブリッジを組む事がシンドい為に、普段の練習では足を地面に着けず、シート上で胡座を組む変なフォームにて取り組んでおります。
「公式フォーム」と異なり、見た目がおかしく不快極まりないと思いますが何卒御容赦下さい。
ここからは自身がこのグロングのバーベルスタンドを実際に使ってみて感じた事と簡単な感想となります。
もし購入を検討中の方がおみえでしたら、少しでも参考になれば幸いです。
よく当同好会に遊びに寄ってくれる皆様から、
「こんな安物の台で200kgとかホントにやれるのか?」
と質問や疑問を承る機会が多いのですが、
結論としては
「ベンチに限定するなら200kg程度の重量なら強度は大丈夫ですよ。」
と返答しています。
現在はこの台で最高240kgまではベンチをやりますが、バーベルが重たいと言った理由でラック自体が壊れそうって雰囲気は感じません。
何らかの初期不良でも有れば分かりませんが、メーカーの説明通り250kgぐらいまでなら大丈夫なんだろうなとは思います。
スクワットの場合は横揺れが凄いので、高重量は止めておく方が無難です。
但し、多少の養生っていうか安全に使う為の加工は必要になります。
ただ置いて使うなら、上限は120Kg程度までにしておかないと危険だと思いました。
買ってそのまま使うとなると「値段なり」としか言えない機材です。
正直、初心者さんには向かないかな、、、。とは感じました。
※当同好会のメンバーは随時募集してますので、お気軽にお立ち寄り下さい。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。