理想的な疲労回復にはマジでプロテインを摂取しよう!

アミノサウルス購入はこちら2つのページどちらからでも可能です。クーポンコードをお忘れなく!

【クーポンコード】
takayama2206

https://shop.saurusjapan.com/adwords/rDahY3VKkdOjtop

https://shop.saurusjapan.com/adwords/rDahYJ8k443Debuy-amino-base

【タカヤマラソン】LINE公式アカウント
練習会の詳細案内はこちら(連絡手段になりますので登録推奨)
https://lin.ee/scjM2lL

タカヤマラソンRC練習会はこちらから

8月タカヤマラソンRC練習会詳細

ランナー専門パーソナルトレーニングはこちら

ランナー特化型パーソナルトレーニング

完全オンラインでできるフォームチェック

オンラインフォームチェック

【インタビュー受けました!高山の経歴などがわかる!】

【マラソンランナー必読!】マラソン特化トレーナーが明かす多くのランナーが間違ってやっている●●とは

Twitterポツポツ呟いてます

お仕事の依頼はこちら
info@milestone-run.com

◆高山敦史の経歴◆
幼少期から運動が大好きで中学校は陸上の投擲種目、高校では水泳部に入り運動の楽しさや素晴らしさを伝えるためにトレーナーを志す。

トレーナー養成の専門学校に入学し経験としてアルバイト入社した某最大手スポーツクラブでアルバイトから社員になり現場やマネジメントなど様々な業務をこなす。

2012年より実績と指導力を買われ当時社員数2000名以上いる中全国で5名しかいないパーソナルトレーナーの精鋭部隊に選ばれる。
2016年より3年連続顧客数・売上全国1位を記録。
2018年に作った記録はいまだに破られておらず。

2019年より独立しフリーランスのパーソナルトレーナーとして活動。
現在は大阪で自身のランナー専門のパーソナルトレーニングスタジオを経営

2018年にマラソンに初チャレンジ。
走行距離にとらわれるのではなく練習の質と身体の使い方を
徹底的に意識して2018年大坂マラソンで初マラソンサブ3.5を達成
そこから1年3ヶ月後の大阪ハーフマラソンでサブ80、KIX泉州国際マラソンでサブ3を達成。

自身の経験を踏まえ「楽しく怪我無く自己ベスト」をテーマに20代から70代の幅広い方々にトレーニングやランニングを指導中

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。