
#63 筋宅アニメ「ハルキ、デッドリフトを習う その2」【デッドリフトの正しいフォーム・コンベンショナルデッドリフト・腰の怪我予防・腰の痛み改善・筋トレ初心者】
とにかく強くデカくなりたいハルキの日常を描いていく、「筋トレアニメ/筋肉漫画」の1エピソードが今日もまた公開されました。
自重スクワットの特訓が終わり、ハルキは男に本格的に筋トレの基礎を固める次の段階の運動として、まず初めに「デッドリフト」を習うことになりました。
男はデッドリフトの原理は、本能的に皆知っているものだと表現します。前編に引き続き、取るフォームの理由から丁寧に説明してくれる兄貴。前編では身体全体を横に見たときの中心軸の考え方を教えてくれましたが、今回は前から見た時の中心軸の考え方を教えてくれます。
さて、男はデッドリフトをどのように説明するのでしょうか?
皆様の筋宅生活の役に立つ情報は「筋トレは難しくない。皆本能的に理解している」を基本の考え方として、載せています。
このような動画では、自分たちの経験をもとに、難しい専門用語をなるべく使わず、「誰でも、初心者でも、分かりやすく」理解してもらえるように努めています。
世界に一人でも多くの筋宅が増えていくまで…私たちは今日も発信し続けます!この動画がお役に立ちましたら、いいね&チャンネル登録の程、宜しくお願いいたします。
筋宅夫婦が描く似顔絵…似顔絵師ぴんくぶた
Instagram : https://www.instagram.com/pinkbuta2014/
HP : https://pinkbuta.com/
音楽: https://www.bensound.com/ – Epic
Happy by MBB https://soundcloud.com/mbbofficial Creative Commons — Attribution-ShareAlike 3.0 Unported — CC BY-SA 3.0 Free Download / Stream: https://bit.ly/Happy-MBB Music promoted by Audio Library https://youtu.be/g6swHZbWtRc
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。