【下半身の痩せトレ】スクワットよりも効果的!ハードな「スキップランジ」に挑戦

今回は下半身を鍛える「スキップランジ」をご紹介。太ももとふくらはぎの筋肉に、特に効かせていきます。下半身を、がっつり引き締めていきましょう。テンポよく、リズミカルにできると効果的です。通常の「ランジ」よりも動く範囲が広く、運動強度も高くなっています。一緒に頑張っていきましょう。

フィットネスランニングトレーナーのとして活躍する鳥光健仁さんのトレーニング指導のもと、正しいやり方・フォームを動画で解説します。

《スキップランジの正しいやり方》
1・片方の足を大きく踏み込み、膝がつま先よりも前に出ないようにする
2・後ろの足を軸足にして膝を伸ばし、スキップするイメージで体を上げる
3・後方に大きく踏み込み、この時も膝がつま先よりも前に出ないようにする
4・この動作を繰り返す

《実施回数》
左右各20秒×3セット

《動画の流れ&ポイント》
0:00 トレーニングスタート
0:40 リズム良くスキップする
1:02 バランスをしっかりキープ
1:32 しっかり腰を落とすと、筋トレ効果がアップ 

《鍛えられる部位》
・大腿四頭筋
・腓腹筋
・ヒラメ筋 etc…

————————————–
《おすすめの動画&記事》

【痩せやすい体に】下半身の筋肉強化で基礎代謝アップ!基本の『ランジ』

【室内散歩8分】家の中でしっかり歩く!適度な負荷で体はポカポカ。運動不足の人におすすめ

ランジの効果的なやり方とは?カラダがぐらついて上手くできない。考えられる原因と対策を解説
https://melos.media/training/48412/

腹筋ローラー(アブローラー)の効果はどれくらいで出る?毎日やったほうが結果は出やすい?お腹を割る目安期間を探る
https://melos.media/training/76385/

————————————–

チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCSbBrzm7jMKwQV93CsDS39w?sub_confirmation=1

#筋トレ #ランジ #MELOS

[監修・トレーニング指導]
鳥光 健仁(とりみつ たけのり)
フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。

[出演者プロフィール]
MIHO(みほ)
市民アスリート。トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレが大好き。フルマラソン自己ベストは3時間0分18秒。1児の母。
■ Instagramアカウント → @mip0000

——————————————————
スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS/メロス」
URL ⇒ https://melos.media/

【公式SNSアカウント】
Facebook ⇒ https://www.facebook.com/melos.mag/
Twitter ⇒ https://twitter.com/melos_mag/
Instagram ⇒ https://www.instagram.com/melos.mag/
LINE ⇒ https://lin.ee/4ZoeTKj

◆広告と、動画のコラボレーション関するお問い合わせはこちら⇒ youtube@melos.media
——————————————————
<Text:MELOS編集部>

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。