【放課後ゼミ】プロテインとサプリメントの始め方

■テキスト■
藤川徳美(監修)『精神科医が考えた! うつも消える! 心を強くする食事術』
https://amzn.to/3zUCqup

■目次■
00:00 はじめに
00:53 プロテインの紹介
02:07 プロテインの飲み方
05:27 サプリメントの紹介
07:22 サプリメントを飲むタイミング
07:53 糖質を極力摂らないことがセット
08:29 栄養素を見える化しよう
10:56 継続するコツ
13:08 おわりに
13:49 おまけのおまけ

■プロテイン■
ファインラボ・ホエイプロテイン↓
https://amzn.to/3jSFstt
マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン ノンフレーバー 2.5kg↓
https://amzn.to/3EuADNT
※価格重視ならマイプロテイン。

■サプリメント■
※サプリメントは基本的にAmazonリンクを貼っています。
※サプリメント通販サイト「iHerb」でも買えます。
 →iHerbの紹介コードは「CBB6835」です。紹介コードを使うと5%ほど割引になります。
  https://www.iherb.com/?rcode=CBB6835

□ナウフーズ・鉄(36mg)↓
※3個セットがお得です。
(1個)https://amzn.to/38R0VwI
(3個セット)https://amzn.to/3hd4d1A

□ナウフーズ・ビタミンC-1000↓
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-C-1000-250-Veg-Capsules/475
紹介コードCBB6835

□ナウフーズ・ビタミンB-50↓
https://amzn.to/3yU5qkv

□ナウフーズ・ビタミンE-400↓
https://amzn.to/3jT0okb

□マグネシウム↓
https://amzn.to/3hcXMfe

□マグネシウム&カルシウム↓
亜鉛やビタミンD3も含有されています。
https://amzn.to/3jU9jSi

■プロテインとサプリメントの関連動画■
プロテインとサプリメントの紹介↓

私の飲んでいるサプリメント紹介↓

■分子栄養学の関連動画■
☆溝口徹さんの関連動画
◆「花粉症を治す!」の話はこちら↓

◆「ツライときは食事を変えよう」の話はこちら↓

☆藤川徳美さんの関連動画
◆「すべての不調は自分で治せる」の話はこちら↓

◆「子どもの多動・学習障害をなくす方法」の話はこちら↓

◆「メガビタミン」の話はこちら↓

☆宗田哲男さんの関連動画
◆「赤ちゃんのための妊婦食」の話はこちら↓

☆ミネラルの関連動画
◆「生命とOIMs」の話はこちら↓

■井上ゼミのアイコンのイラスト作成者
:アーティスト「ぴーこ」
※連絡先はこちらまで(インスタ)↓
@thinnpa0819

#藤川徳美 #プロテイン #サプリメント

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。